子どもが安心して参加できる居場所
フリースペース/フリースクール colors
不登校等により学校に通うことのできない子どもが安心して参加できる居場所を作り、子どもが他者との交流や学習、体験活動を通じて次の一歩を踏み出すきっかけ作りをお手伝いします。
対象者
以下の要件を全て満たす人が対象となります。
- 砥部町在住で不登校等により学校に通うことのできない高学年の小学生、中学生
- 施設の利用において、在籍校の教員やカウンセラー、ソーシャルワーカー等との連携が十分にとれていること。
開室日
※火・木にイベントやプログラム活動を行う場合があります。
活動内容
自習、学習支援、交流活動、体験活動(料理・創作・手伝い・しごと)、SST(ソーシャルスキルトレーニング)により、生活や学習意欲の向上、社会性スキルの獲得、保護者支援等を行います。
利用料金
スペースは無料で利用できます。
プログラム活動によっては参加費をいただく場合があります。(1回100円~3,000円程度)
利用手続き
面談・見学申し込みを行ったのち利用開始の手続きを行います。(体験利用も可能です)
よくある質問
Q. 利用時間や頻度に決まりはありますか?
A. 決まりはありません。昼夜逆転をなおす等の目標がある場合は、これらを具体的に設定してもよいかと思います。
Q. 服装の指定はありますか
A. 服装は自由ですが、活動しやすい服の着用をお願いします。
Q. 昼食はありますか?
A. ありません。午前、午後を通して利用する場合は弁当等の持参をお願いします。
Q. 利用すれば学校に行ったことになりますか?
A. 「指導要録上の出席扱い」とするかは、各学校長の判断となります。
今後の方針
フリースクール機能を追加。
学校との連携体制はそのままに、より広いニーズに対応いたします。
アクセス
〒791-2101 愛媛県伊予郡砥部町高尾田866-7
下原町バス停を降りてすぐ、黄色い塀が目印です。
colorsへのご相談・見学希望等はこちら
お電話(受付時間9時~17時/月~土)
colors公式LINE
下記のQRコードをスマートフォンで読み取るか、「友だち追加ボタン」で友だちに追加し、トーク画面から「相談希望」とメッセージを送ってください。確認後、こちらから返信いたします。
-
パソコンから見ている方は下記のQRコードから!
お問い合わせフォーム
「お問い合わせ」のお問い合わせフォームよりご入力いただき、ご連絡ください。